みなさんは牛すじについて詳しく知っていますか?
「牛すじって高カロリーで脂肪の塊じゃないの・・・?(苦笑)」と思う方もいるかもしれません。
答えは「No」です!
こちらの記事では牛すじについて詳しく解説していきますね♪
▼この記事の筆者
創業60年の牛すじ製造業者を運営する「国産牛すじ専門店」の執筆担当モモちゃんです。
おいしい牛すじを気軽に食べていただけるよう、下処理をした牛すじを販売しています♪
こだわりの下処理済みの牛すじ販売ページはこちらです↓
牛すじとは?脂の塊?
牛すじを一言で簡単に説明すると硬く筋張った部位のことを指します!
牛すじと聞くと何となく高カロリーのイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
「牛すじって脂の塊じゃん・・・」とか「脂質が高そう・・・」といった声が聞こえてきそうなのですが、牛すじは脂の部分ではないのです!
むしろ低カロリー・低糖質・高タンパクで栄養素がギュッと詰まったお肉なのです!
つまり太る食材ではなく、痩せる食材なのです♪」
牛すじ特有のプルプルしている部分は何でできてるの?
「プルプルしている部分は脂じゃないの?」と思っている方もいるかもしれません。
こちらの画像のように牛すじのプルプルとした白い脂に見える部分は、コラーゲンです!
このコラーゲンがモチモチ・プルプルの食感を生み出しているのです!
牛すじの種類
牛すじは部位ごとに旨味や栄養素が変わるのが特徴的です♪
牛肉や豚肉にはそれぞれヒレ、モモ、バラなどの種類がありますよね!
それと同じように牛すじにも種類があるのです♪
先ほどの画像のような無色透明でコラーゲンがたっぷり含まれている部位はアキレスという部位です!
この部位はとにかくもちもちしていてお餅のような食感が楽しめます♪
一般的に使用されているのは、スネの部分・ネック(首の部分)・モモの中の硬く筋張った部分の赤身肉の肉すじです。
そのほかに内臓肉のハラミにあるメンブレンと言われるハラミすじがあります。
つまり牛すじには3種類あるんです!
画像で牛すじの種類を見てみよう
画像だけで違いがわかるでしょうか?
見た目はもちろんですが、味もそれぞれ異なるんです!
また、部位によって用途も変わってきますよ♪
牛すじ部位別美味しい食べ方
コラーゲンたっぷり牛すじ!アキレスの美味しい食べ方
味がない無味無臭なので、タレをしみこませて食べるのがおすすめです。
旨味がギュッと凝縮!赤み筋
いわゆる一般的な牛すじなのでおでんにも、カレーにも、牛すじ煮込みにも!何でも使える優秀なお肉です♪
コリコリ・プルモチ食感!はらみ筋
内臓のハラミなので少しクセがあります。アキレス同様タレを染み込ませて食べるのがおすすめです♪
時間が経っても形が変化しないのでコンビニのおでんによく使われています。
牛すじまとめ
牛すじの部位別にまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
こちらのサイトでは牛すじについて特集をしているので他の記事もご覧ください。
牛すじはが濃く旨みが凝縮しているため、実は他の肉の部位よりも断然美味しいです。
噛めば噛むほどほど味があり、おつまみやメイン料理にも使えます♪
栄養満点の牛すじを使ってレシピのレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか?♪